スポンサーリンク
2.海外旅行の記録

【コロラド州デンバー、コロラドスプリングス】子連れ旅行におすすめの観光スポット

2023年9月初旬、アメリカ国内旅行でコロラド州デンバーへ飛行機で行ってきました。=====旅程1日目======10:30ナッシュビル空港発→フロンティア航空→12:20デンバー国際空港着(フライト約3時間)レンタカーを借りてホテルへ。=...
9.アメリカ生活の記録

アメリカで楽しむお米ライフ

アメリカに来てから、結構日本の料理を振る舞う機会があります。子どもの小学校で自国紹介イベントがあり、そこで振る舞ったり、ポットラックパーティーと言って参加者がそれぞれ手作りでも買ったものでも良いので食べ物をパーティーに持ち寄る時などです。私...
9.アメリカ生活の記録

アメリカ*お店で洗車してみよう!

アメリカの都心部以外では、暮らすのに車は必須…ということで、洗車について書こうと思います。定期的に洗車しないと車の塗装に良くないみたいなので、我が家では2~3カ月に1回洗車しています。(もっと頻繁にした方が良いかもしれませんが…)日本では自...
スポンサーリンク
9.アメリカ生活の記録

アメリカであんこを作る(how to make sweet red bean paste)

今日は初めてあんこを作ってみたいと思います。日本では袋に入った粒あん・こしあんが簡単に安く手に入るんですが、アメリカのアジアンスーパーでは粒あん1缶1000円くらいして普通なので、贅沢品になっちゃってます。でもアメリカのスーパーは豆コーナー...
2.海外旅行の記録

【ワシントン州シアトルからカナダのビクトリアへ!】アメリカからカナダへ船で入国

西海岸北に位置する大都市、シアトルへ行ってきました!シアトルは治安が良く住みやすい街で有名で、スタバ発祥地であることやアマゾンなどの大企業の本社があることでも有名な都市です。シアトルだけでも楽しめるのですが、カナダとの国境近くの街なのでカナ...
2.海外旅行の記録

フロリダ・オーランド①ミッキーとワニに会いに行くべし

今回は3泊4日でフロリダのオーランドへ行ってきました!車でも行けるんですが、片道13時間かかるのでこの日数ではちょっと大変だなということで、飛行機で行ってきました。ナッシュビルからスピリット航空で約2時間の空の旅。念願のディズニーワールドに...
2.海外旅行の記録

【ニューヨーク州ナイアガラ】徒歩と車でアメリカからカナダへ入国

遂に世界三大瀑布のひとつ、ナイアガラの滝へ行ってきました!アメリカを車で横断するのは時間がかかるけれど、縦断なら案外できるので、今回は自家用車でアラバマ州からナイアガラ、カナダへ入国してトロントまで行って帰ってきた旅について書きたいと思いま...
9.アメリカ生活の記録

【麺や OKIBORU】アトランタでうまい魚介系つけ麺を食べる!

ジョージア州の州都アトランタに行ってきました。アトランタには日本領事館、60社以上の日系企業が拠点をおいています。在留邦人も多いためか、日本食を食べられるお店も多くあり、ラーメン屋さんも充実しています。今回はアトランタで本格つけ麺が食べられ...
6.アート鑑賞の記録

森下洋子舞踊歴70年記念「ロミオとジュリエット」を観た感想。

広島市中区(当時は江波)出身の世界的なプリマバレリーナの森下洋子さん(72歳)の舞踊歴70年記念した松山バレエ団の広島公演(会場はJMSアステールプラザ)を観てきた。演目は「ロミオとジュリエット」。こちらは松山バレエ団が1980年の初演から...
8.資格取得の記録

【体験記】重機未経験の大型特殊自動車免許教習

大型特殊自動車免許とはフォークリフトやクレーン車などを公道で運転するための運転免許です。大型特殊自動車免許取得するためには免許センターで実技試験を受験するか、指定の自動車学校を卒業して実技免除を受ける方法の2パターンがあります。私の場合は自...
スポンサーリンク